牛肉は通販で購入して、実家とシェアしています。

スーパーで購入するにも、豚肉や鶏肉と比較して価格が高い牛肉。
和牛となるとさらに値がはることもあり、特別なことがなければ購入しませんでした。
が、友人が「利用してよかった」という和牛の通販ショップでお肉を購入したところ、予想に反して美味しかったので、ちょくちょく利用するようになりました。
ほとんど卸し価格に近いらしく、業務用のように量は多いのですが、冷凍してあるので急いで食べなくても良いのが助かります。
家庭用サイズもあるのですが、グラム単価を計算するとやっぱり業務用の量で買いたい・・・。
ただ、冷凍ものの買い物が重なった時は冷蔵庫に入り切らず購入を断念することも。
そこで、業務用サイズの和牛を通販で購入して、実家とシェアすることにしました。
半量ならいつでも冷蔵庫に収められますし、美味しい和牛がコンスタントに食べられるということでシェア購入を快諾してもらえました。
牛肉はモノによって味の差が大きいので、美味しいお肉を安く購入できる通販が無くてはならない存在になっています。