「生前整理にて片付け費用が全部まかなえたお話です」

今ではもう旅立ってしまいましたが、自分の親戚の叔母さんのお話です。生前にもろもろのものは片付けをしていたのです。

そんな僕の大好きな叔母さんは、老人ホーム入居前に自分の家の片づけをしておりました・・・もしかして何処かで「何かを感じていたのかもしれませんね」僕にも「元気でね!頑張りなよ」と言ってくれました。 しかしながら、叔母さん一人で片付けられないだろ!と思い、僕も叔母さんの手伝いをすることにしました。思い出の品々や、結構高価な商品が出てきたのはビックリしました。(叔母さんちはお金持ちです。)

そして、不用品としては30点くらいになりました。そこで僕が「叔母さん不用品は売った方がいいのかな?それとも・・・」というと、「売れるものは売るわ!売ったお金はあなたのものにしていいよ」と言ってくれました。

 

そこで僕はリサイクルショップに不用品を出張買取してもらい、お金を作りました。しかしながら30万円ほどになったので、さすがに全部頂くわけにいかない!と思い、叔母さんに相談しました。 そうしたら叔母さんは「わかったわ。でも、お小遣い程度は取ってね。私の気が済まないから」と言ってくれて、「じゃあ片付け費用にまわせるかしら」というお話だったので、片付けの専門家に依頼したところ「短時間で済ませますし20万円もあればすみます!」というお話でした。 ここで僕は叔母に20万円を渡しました。それで片付けも短時間で済みました。そして、僕にとっては10万円という臨時収入があったので、これまた嬉しかったです。

 

このように不用品を売る事でお金が出来て、そのお金で片付けまでまかなえて、果てはお小遣いまでなるという結果となりました。皆さんも生前整理をする価値は、かなりあると思います。