単身赴任を終えて自宅に戻る際に出張買取を利用しました

埼玉県の営業所に転勤になり、単身赴任を5年ほどしていました。その単身赴任も終えて、関西の自宅に戻る際に、多くの家具や家電等をリサイクルショップで出張買取してもらいました。冷蔵庫や洗濯機は、自宅に持って帰っても置き場もなく、利用できません。また食事等をしていた小さな座卓や、書棚も同様です。

不用であると同時に、引っ越し時には単身パックに積み込める量にする為に、多くのものを出張買取してもらったのです。ネットで最寄りの出張買取をしてもらえるリサイクルショップを探し、電話を入れ、段取りを考えて引っ越しの2日前に来てもらいました。

一人暮らしで、利用頻度も少なく、まだまだ古くなった感じもなく、関西に戻る旅費の足しに十分になる金額で買取ってもらえ、大変満足しました。冷蔵庫や洗濯機は、廃棄処分する場合、リサイクル料金が必要で、また座卓や書棚も廃棄するとなると大型ゴミの為に、市の回収時には費用が掛かります。

これを考えると、買取ってもらえたことは、金額の大小に関わらず、大変ありがたい事なのです。しかも予想以上の買取額であったので、本当に助かりました。まだまだ使えるものですので、ゴミとして廃棄処分するのではなく、リサイクルショップを通じて新たな方に使用してもらえる事は、エコにも適う事と言えます。

この経験を機会に、自宅でも、断捨離を進める際に、廃棄処分せずに、リサイクルショップで買取ってもらえるものは出張買取してもらうエコな習慣が身に着きました。