私はお盆と年末年始は佐賀牛をネット通販でまとめ買いしてます。
以前は近所のスーパーでそこそこのお肉を買っとけば問題ないだろうなんて思ってたんですけどね。
この考え方を変えてくれたのが、私の姉です。
姉は5年前に結婚し、夫実家のある佐賀へ引っ越すこととなりました。
で、佐賀に住んでる姉から佐賀牛が送られてきたというわけです。
姉も私と同じような感覚だったと思うんですけど、佐賀で食べた肉がとても美味しいらしいんです。
姉実家は農家をしており、その付き合いで佐賀牛を食する機会も多かったんだと思います。
で、私にも食べてみろ、値段分の美味しさはある・・こんな感じで姉から送られてきました。
初めて食べたのは、佐賀牛のロースステーキです。
お肉はとても柔らかく、これがロースか?とビックリしました。
料理のコメントで、口の中に入れると溶けるなんて表現をよく聞きますけど、まさにその通りですね。
普通のロースって脂身のないサッパリしたお肉なんですけどね。
程よく脂肪が入っており、肉の旨味が詰まっています。
一口でこれは別格だ・・とわかりました。
これでクセになってしまい、佐賀牛の色々な部位をネット通販で購入するまでになりました。